柏の葉キャンパス駅、南柏駅東口

昨日は柏の葉キャンパス駅、今日は南柏駅東口で朝の街頭演説を行いました。
演説している時に、「生物多様性って大切ですよね」と声をかけられました。
なかなか難しい論点だと思っていましたが、問題意識をもってもらえて嬉しく思いました。

230718075235752

ポスターの掲示場も立てられ始め、選挙が近いことを感じます。
今回の市議会議員選挙は候補者が60人を超えるのではないかとの見方もあります。
激戦となりますが、私も精いっぱい「持続可能な街」の政策を訴えていきます!

柏の葉キャンパス駅西口の自転車専用道路は必要?

柏の葉キャンパス駅西口に自転車専用道路があります。
ららぽーと本館と北館の間です。

近隣の住民から、「松本さん、これっていらなくないですか?」と連絡があり、現地を確認しました。

現地に行ってみると、確かに不要だと感じました。
ほとんど自転車が走っていません。
しかも、自転車専用道路はわずか一部に限られており、混雑するところで歩道に合流させられます。

ほとんど使われていない自転車道路よりも、送り迎えの一般車両が一時的に停められるスペースとした方が効果的だと思い、担当部署に伝えました。

自転車と歩行者・自動車との分離は安全面でも重要です。
しかし、意味のないところに自転車道路を設けるのはおかしいと思い提言しました。

決算の監査 コロナと物価高の影響

決算の監査を行っています。

膨大な監査資料を読み込み、各部局ごとに1時間ずつ質疑を行います。
私は、特に予算と乖離している点について質問しました。
(監査の細かい点は守秘義務があり、お伝え出来ません)

全体的にはコロナと物価高の影響が大きく表れています。
コロナによる社会状況の変化、コロナ後の人流の戻り、物価高への対応などにより、財政構造も変化しています。
過去との比較では測れない事業も多くあり、その評価はこれからなされていくと思います。

資料は文字通り山積みです(笑)
この他に補助資料もあります💦

「柏のおさいふ事情」

松本ひろみちは、市民と共に「柏のおさいふ事情」を作成しました。

財政というと難しく感じる方が多いですが、市民に分かりやすく財政を伝えたいと思って作りました。

市民から市役所に何らかの提案をする際、財政的な裏付けがあると話も通りやすくなります。
市民の思いを実現していくためにも財政的知識はとても有効です。

2010年に発行したので各項目の数値は新しいものではありませんが、財政構造的には変わっていないので参考にしていただければ幸いです。
松本ひろみち事務所に在庫があります。

事務所びらき

7月30日告示の柏市議会議員選挙に向けて、事務所びらきを行いました。

狭い事務所なので3回に分けて行いましたが、一部で立見になってしまい失礼いたしました。

数名の方に応援のメッセージを話していただきましたが、素敵な話が多くて嬉しかったです。
これまでの活動をよく見ていただいていたのだなと感じました。
私はこれまでの議会質問で海外の資料を示したり財政の細かい議論をしたりと、市民生活に直結しない問題も取り上げてきました。
そうした点も評価していただき驚きましたが、きちんと伝わっていて良かったです。

230701112633950
230701110750048

市議会議員選挙に向けてさらに政策を訴えて頑張ります!

外来生物の問題・生物多様性の保全

私は、「持続可能な街・サスティナブルシティ柏」を提案しています。
今だけ良ければよいというのではなく、将来に渡り持続可能な街を作る必要があります。

これまでも手賀沼の外来生物の問題・生物多様性の保全について議会で議論してきました。
外来生物は一度定着してしまうと爆発的に増加するので、初期の段階で駆除していく必要があります。
ナガエツルノゲイトウやオオバナミズキンバイが岸辺を覆いつつありました。
市民からの問題提起もあり、手賀沼を管理する千葉県庁も2020年から大規模な駆除を始めました。

手賀沼の周りはよく走っているので、小さな変化も気がついたら行政側に伝えるようにしています。

行政書士ってどんなことをするのですか?

昨日、新柏で街頭演説をしていたところ、「行政書士ってどんなことをするのですか?」と聞かれました。
確かに、普段の生活ではなじみの無い仕事ですね。

行政書士は、官公署に提出する書類や権利義務に関する書類などを作成します。
具体的には、相続・ビザ申請・会社設立・各種許認可などです。
業務の範囲が広いので、行政書士によって得意分野は異なります。

毎週金曜日に無料相談会(要予約)を行っているので、お気軽にご相談ください。
松本寛道は市議会議員と行政書士を兼ねているので、何かしら役に立てると思います。

柏駅西口、南柏駅東口で街頭演説

昨日は柏駅西口、今朝は南柏駅東口で街頭演説を行いました。

持続可能な社会について話していたところ、「松本さんは農業をやっているのですか?」と質問されました。
はい。柏たなか農園で市内循環型農業に取り組んでいます。

柏市には都会的な住宅地が続きますが、一歩外に出ると豊かな自然が広がっています。
柏市にその両方あるのが柏市の大きな魅力だと思います。

柏たなか農園では、市民農園・体験農園として誰もが参加できる農園を目指しています。

https://kashiwatanaka.jp/

街頭演説の後は、ヤギを小屋から出して草を食べさせました。
その後、刈り払い機で草刈りです💦

注意! 根戸でイグアナ(大型のトカゲ)が逃走しています

柏市役所からの情報です。柏市根戸付近の方は注意してください。

柏市根戸で飼育されていたイグアナが逃走し,現時点まで確保されていないとの情報が本日ありました。
※イグアナ(大型のトカゲ)のような動物を見つけた際は、動物愛護ふれあいセンターか柏警察署までご連絡ください。動物には、むやみに近づかず、手は絶対に出さないでください

特徴:青緑色の体をしている
体長:約1.5メートル(頭から尾の先端まで)
体重:約5キログラム
性格:攻撃性は無く、おとなしい性格
活動:木の上で活動することが多い

【問い合わせ】
動物愛護ふれあいセンター:04-7190-2828
柏警察署:04-7148-0110

2012年 ウクライナ調査

2012年、ウクライナに調査に行きました。
原発事故後の社会状況を調べるためです。
ウクライナにはチョルノービリ(チェルノブイリ)原発があり、1986年に原発事故を起こしました。
福島第一原発を有する日本とウクライナとでは、原発事故の悲しい歴史が共通しています。

議会の中でウクライナの様子を報告しウクライナへの支援を求め、ウクライナ避難者の受け入れが実現しました。
ウクライナの街には、ビルの5階ほどの高さの街路樹が立ち並び、緑豊かな街並みが形成されていました。
美しい街並みやウクライナの人々にミサイル攻撃がされていることは許しがたいことです。
ロシアによる侵略戦争は絶対に許してはなりません。

チェルニヒウの街並み

引き続き、ウクライナへのご支援ご協力をお願いします。