3月議会開会

今日から柏市議会令和2年第1回定例会が始まりました。
この定例会のことを議員や職員は「3月議会(または2月議会)」と呼んでいます。

初日は、市長から施政方針が示された他、議案が上程されました。

3月議会の日程です。

2月21日 開会
2月28日~3月10日 代表質問、一般質問
3月11日・3月12日 委員会
3月17日 採決、閉会

議会は傍聴自由です。また、インターネットでも中継しますので、ぜひご覧ください。
市議会では、身近な問題も幅広く議論されています。

松本寛道の代表質問は、3月3日午後3時からです。

古紙リサイクルセミナー

古紙リサイクルセミナーに参加し、コアレックス信栄株式会社の工場を見学しました。

このセミナーのテーマは「循環型社会形成をめざした古紙リサイクル」で、自治体関係者が多数参加し、事例報告や各自治体で抱える問題などが話し合われました。

全国の自治体のほとんどで給食の牛乳パックのリサイクルが行われていないことも指摘されました。
一部の自治体で牛乳パックリサイクルの取り組みが始められており、より多くの自治体に広まってほしいと感じました。

会場となったコアレックス信栄株式会社は、静岡県富士市にある企業で、リサイクル紙の製造を行っています。
この工場では、汚れた紙でもバインダー付きでもきれいに除去できる最新の設備を備えています。
どんな紙でも再生できることにより、雑紙を幅広く受け入れることができます。

再生紙の性能はパルプとほとんど変わらなくなっています。
再生紙を広めるためには、消費者が再生紙を選択する消費行動が求められます。

議案説明会

3月議会に提出される議案の説明を受けました。

3月議会には一年で一番多くの議案が出されます。
質問はなるべく後日に回しましたが、それでも4時間近くかかりました。。。

合計で42議案あります。
これから精査して質疑に備えます。

今年の3月議会は開会が早く、2月21日に開会します。
議会は傍聴自由ですので、ぜひ傍聴にお越しください。

議会報告会

議会報告会を開催しました。

狭い事務所ですが、たくさんの方に参加いただきありがとうございました。

柏市で問題となっている柏駅西口北地区再開発事業や市立病院の建て替え問題がどうなっているのか、私の考えとともに報告しました。
また、柏市の抱える借金1539憶円をどのようにとらえるべきなのか一緒に考えていただきました。

質疑でも、手賀沼の外来種問題から防災行政についてまで幅広い質問がありました。

市政を変えていくには地道な努力が必要です。
より多くの人が市政に関心を持って見てもらいたいと思った議会報告会でした。


議会閉会中の総務委員会

議会は閉会中ですが、総務委員会が開かれました。

議題は、「契約事務の流れについて」と「債権管理業務について」です。

自治体では、税金を課すなど強い権限があります。
一方では、市営住宅を貸し出すようなこともしています。
また、補助金が不適切に使用された場合に返還請求を行うこともあります。

このように、自治体には多様な「債権」があります。
その債権を性質によって分け、速やかな回収に努めています。

委員会の中では、事例に基づきどのように対応したのか詳しい話が示されました。
中には悪質な滞納者もいます。
税の公平性を保つという点でも、確実な債権回収が求められています。